JDRのSDGs活動(山田)
こんにちは!なかなか落ち着かない日々が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は休日は自宅に籠っていま...
こんにちは!なかなか落ち着かない日々が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は休日は自宅に籠っていま...
今から41年前、1981年に創刊された管楽器専門月刊誌パイパーズ。 毎月どんな記事が飛び出すか!楽しみにしてい...
今回はバランス調整の際に使う調節ネジについてのお話です! オーボエにはバランスをとるために調節ネジがたくさん付...
こんにちは! 今週は平中が担当させて頂きます☻♡ 今回はJDRで取り扱っているオーボエ完成リードについて解説し...
随分とご無沙汰してしまいました💦 遅ればせながら、2022年もJDRをどうぞよろしくお願いいた...
以前 facebook に「奏者の肖像」というタイトルで、鈴木一志先生(日本フィルハーモニー交響楽団首席奏者)...
明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い申し上げます 1月6日(木)10:30 から 営業いたします...
早いもので、今年もあと2日となりました。 年末といえば、第九! ということで、先日第九を聴きに行ってまいりまし...
部活が終り逗子から横須賀線に飛び乗って、急いで新宿へ向かったことを今でも覚えています。その日は、JDRが年内最...
昨年、鈴木一志氏(日本フィルハーモニー交響楽団首席ファゴット奏者)が、モーツァルト作曲 ファゴット協奏曲を演奏...