フリータイムクリニックについて

\ 毎月1回開催 /

1回30分の無料レッスンがどなたでも受講可能!
第一線でご活躍されていらっしゃるプロ奏者をお迎えしております。

「レッスンを受けてみたいけれど、身近にファゴットの先生がいない・・・」
「演奏会の前にワンポイントアドバイスが欲しい!」
「自分に必要な基礎練習ってなんだろう・・・?」
といったお悩みを持っている方にぴったりのJDRオリジナル企画です★

皆さまのご参加、お待ちしております。

受付方法
今年度初めて受講される方を優先させて頂きます。
ご予約は予約フォームからのみ受付可能です。
2回目以降の受講をご希望の方は、キャンセル待ちでのご案内となります。
キャンセル待ちでお待ち頂いている場合の、弊社からの受講についてのご連絡は、当日の2日前までにご連絡させて頂きます。
※ご予約を頂いている方の急なキャンセルなどがあった場合は、レッスン直前にキャンセル待ちの方へご連絡をさせて頂く場合もございます。

受講内容
あらかじめご自身で受講内容を決めて頂きます様、お願い致します。
(例:基礎練習、アンブシュアを見てほしい、現在練習している曲を見てほしい)
内容は、演奏に関する内容であれば構いません。
★聴講のみでのご参加も受付けております。当日、スタッフまでお声がけください。★

楽器のご選定
クリニック時間内での楽器のご選定も可能です。
大切な楽器をプロの先生と楽器を選びたい!といった方におすすめです。
ご予約のお時間に合わせて楽器をご準備させて頂きますので、楽器選定をご希望の方は、事前にご連絡頂きます様お願い致します。



直近の開催予定(バスーン)
バスーン 廣幡 敦子 先生
2025年4月26日(土)


《廣幡 敦子(ひろはた あつこ)先生 プロフィール 》
岡山県出身。
東京藝術大学音楽学部を経て同大学院修了。修了時に大学院アカンサス音楽賞受賞。
2009年~2011年 小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト及びサイトウ・キネン・フェスティバル青少年のためのオペラに参加。アフィニス夏の音楽祭2014 山形、2015広島、2017広島に参加。日本ダブルリード主催Superior Step Forward Concert(ソロリサイタル)に出演。新進演奏家育成プロジェクトにて広島交響楽団とウェーバーのファゴット協奏曲を共演。
ファゴットを東口泰之、岡崎耕治の各氏に師事。広島交響楽団を経て、現在東京フィルハーモニー交響楽団首席ファゴット奏者。明誠学院高等学校特別講師。エリザベト音楽大学非常勤講師。






フリータイムクリニック(バスーン)の足跡
1987年 菅原 眸 先生(元NHK交響楽団)
1988年 石原 郁子 先生(ハノーバー音楽大学卒)
1989年 井料 和彦 先生(元東京フィルハーモニー交響楽団)
1990年 福井 蔵 先生(東京交響楽団)
1991年 越 康寿 先生(元読売日本交響楽団)
1992年 境野 達男 先生(元神奈川フィルハーモニー管弦楽団)
1993年 山本 忠 先生(元東京都交響楽団)
1994年 岡本 正之 先生(東京都交響楽団)
1995年 千村 雅信 先生(元東京交響楽団)
1996年 井上 俊次 先生(読売日本交響楽団)
1997年 菅原 恵子 先生(NHK交響楽団)
1998年 水谷 上総 先生(NHK交響楽団)
1999年 石井 淳 先生(神奈川フィルハーモニー管弦楽団)
2000年 森田 格 先生(NHK交響楽団)
2001年 桔川 由美 先生(東京フィルハーモニー交響楽団)
2002年 大滝 雄久 先生(桐朋学園音楽大学講師・ゼクステット魅生瑞)
2003年 森 純一 先生(東京フィルハーモニー交響楽団)
2004年 仲原 綾子 先生(元カルロヴィヴァリ交響楽団)
2005年 霧生 吉秀 先生(元NHK交響楽団)
2006年 前田 信吉 先生(東京芸術大学管弦楽研究部)
2007年 鈴木 一志 先生(日本フィルハーモニー交響楽団)
2008年 大埜 展男 先生(元東京交響楽団)
2009年 佐久間 大作 先生(新日本フィルハーモニー交響楽団)
2010年 岩佐 雅美 先生(読売日本交響楽団)
2011年 岡崎 耕治 先生(元NHK交響楽団)
2012年 黒木 綾子 先生(元東京フィルハーモニー交響楽団)
2013年 坪井 隆明 先生(新日本フィルハーモニー交響楽団)
2014年 佐藤 由起 先生(NHK交響楽団)
2015年 水野 一英 先生(仙台フィルハーモニー管弦楽団)
2016年 石川 晃 先生(新日本フィルハーモニー交響楽団)
2017年 田吉 佑久子 先生(日本フィルハーモニー交響楽団)
2018年 宇賀神 広宣 先生(NHK交響楽団)
2019年 福士 マリ子 先生(東京交響楽団)
2020年 武井 俊樹 先生(読売日本交響楽団)
2021年 チェ・ヨンジン 先生(東京フィルハーモニー交響楽団)
2022年 鈴木 一成 先生(神奈川フィルハーモニー管弦楽団)
2023年 長 哲也 先生(東京都交響楽団)
2024年 井上 俊次先生(読売日本交響楽団)
日本語
English