皆様、こんにちは♪
今回担当いたします、八木です!
最近はとっても暑い日が続いていますね…
私は暑いのがとても苦手なので毎年夏は大変です…
皆様も、熱中症などにならないよう水分しっかりお取りください
今日はファゴットのエチュードについてです!
エチュードとは練習曲です。
フランス語で勉強、練習という意味があります。
最近ファゴットを始めた方、何を練習したらいいのか分からない方、練習する曲にお悩みの方、必見です
今回おすすめするファゴットのエチュードは
『ワイセンボーン:練習曲 作品8 』です!!
ワイセンボーンのエチュードは多くのファゴット奏者の方が一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
このエチュードには第1巻と第2巻があります。
第1巻には基礎となることが沢山含まれています。
例えば、レガート、スタッカート、ポルタートなどの色々な奏法もこの一冊で全てマスターできます!
また全調の音階も載っておりますので基礎練習にもピッタリです!
短い曲のようになっているため、楽しく練習できるのではないでしょうか
第2巻は第1巻の応用編として、少し長めの練習曲になっております。
中にはとてもいい曲が沢山含まれています
演奏したことある皆様は何曲目がお好きですか?
私は4曲目が好きですとっても綺麗な曲です…
こちらのエチュードは音楽大学の入試でも課題曲として取り上げられています
中にはとても難しい曲もありとても苦労した記憶があります…
音大受験を考えている方は必須ですね!
※こちらのエチュードには運指表などは載っておりません。
何を練習していいのかお困りの方は是非練習曲としてお手に取ってみてください
他にもワイセンボーンが作曲したファゴット三重奏:6つの三重奏曲 というとっても素敵な曲がございます
こちらもご興味のある方は是非一度お聴きください当店にて楽譜も取り扱っております。
https://jdrshop-jdri.jp/shopdetail/000000001329/ct129/page2/order/
まだまだ暑い日が続きますがお身体にお気をつけてお過ごしください
とても暑いので涼しそうな写真を…
これは地元鳥取県の写真です